您好,您说的这首歌很可能是邓丽君演唱的的《星》,它是日本音乐人谷村新司创作的作品,1982年,29岁的邓丽君曾在香港伊丽莎白体育馆的演唱会上翻唱过这首作品(邓丽君现存的唯一演唱版本,并未发行正式录音版)采用前半段日文后半段粤语相结合的演唱方式,得到了原创者的高度评价和听众的一致好评,轰动一时。谷村新司也曾表示这首作品虽然写于日本,但表达的是中国。这首歌也多次出现于各种中日大型晚会上,以表达中日两国对于未来的美好期望。原创者谷村新司也曾于2010年上海世博会上作为日方表演嘉宾演唱此曲。另外还有众多华语歌手翻唱过此曲,例如关正杰,徐小凤,也有凤飞飞等歌手翻唱过同曲异词的中文作品《另一种乡愁》。
日文原版歌词:
目を闭じて何も见えず 哀しくて目を开ければ
荒野に向かう道より 他に见えるものはなし
ああ 砕け散る 宿命の星たちよ
せめて密やかに この身を照らせよ
我は行く 苍白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
呼吸をすれば胸の中 凩は吠き続ける
されど我が胸は热く 梦を追い続けるなり
ああ さんざめく 名もなき星たちよ
せめて鲜やかに その身を终われよ
我も行く 心の命ずるままに
我も行く さらば昴よ
ああ いつの日か 谁かがこの道を
ああ いつの日か 谁かがこの道を
我は行く 苍白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
我は行く さらば昴よ
邓丽君日/粤语版歌词:
目を闭じて何も见えず 哀しくて目を开ければ
荒野に向かう道より 他に见えるものはなし
ああ 砕け散る 宿命の星たちよ
せめて密やかに この身を照らせよ
我は行く 苍白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
踏过荆棘苦中找到安静
踏过荒郊我双脚是泥泞
满天星光我不怕狂风
满心是期望
过黑暗是黎明
啊星光灿烂
伴我夜行给我光明
啊星光引路
风之语轻轻听
带着热情
我要找理想
理想是和平
寻梦而去
哪怕走崎岖险径
来……
明日请再来
领路也是星
如果满意我的回答,请您采纳,如果不是您想要的答案,请您继续追问,我会给出其他的回答,谢谢。
日语歌词:(完整的谷村新司原唱)
一、目を闭じて何も见えず 哀しくて目を开ければ
荒野に向かう道より 他に见えるものはなし
ああ 砕け散る 宿命の星たちよ
せめて密やかに この身を照らせよ
我は行く 苍白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
二、呼吸をすれば胸の中 凩は吠き続ける
されど我が胸は热く 梦を追い続けるなり
ああ さんざめく 名もなき星たちよ
せめて鲜やかに その身を终われよ
我も行く 心の命ずるままに
我も行く さらば昴よ
ああ いつの日か 谁かがこの道を
ああ いつの日か 谁かがこの道を
我は行く 苍白き頬のままで
我は行く さらば昴よ
我は行く さらば昴よ
邓丽君就唱过头一段,后面的是用粤语唱的:
开头:
目(め)を闭(と)じて 何(なに)も见(み)えず
哀(かな)しくて 目(め)を开(ひら)ければ
荒野(こうや)に 向(む)かう道(みち)より
他(ほか)に 见(み)えるものはなし
呜呼(ああ) 砕(くだ)け散(ち)る 运命(さだめ)の星(ほし)たちよ
せめて密(ひそ)やかに この身(み)を照(て)らせよ
我(われ)は行(い)く 苍白(あおじろ)き頬(ほお)のままで
我(われ)は行(い)く さらば昴(すばる)よ
--------------------------------------------------
接下来的 粤语歌词:
踏过荆棘苦中找到安静
踏过荒郊我双脚是泥泞
满天星光我不怕狂风
满心是期望
过黑暗是黎明
啊星光灿烂
伴我夜行给我光明
啊星光引路
风之语轻轻听
带着热情
我要找理想
理想是和平
寻梦而去
哪怕走崎岖险径
来……
明日请再来
领路也是星
聪明的一休